2019/3/29

NMPキャリパ(指示測定器)-多目的キャリパゲージ-
NMPキャリパ(指示測定器)-多目的キャリパゲージ-

NMPキャリパ(指示測定器)

-多目的キャリパゲージ-

あらゆる内径、外径に対し安定した正確な寸法測定(比較測定)を可能にします。アームをスライドさせて測定物の大きさに合わせてたセッティングに変えられます。様々な測定、偶数・奇数歯車有効径、大径、小径、溝内外径など専用測定子を提案します。耐久性が高く軽量のため、設備内での測定や生産ラインにおける同一部品の大量検査にも適しています。

NMPキャリパの特徴

測りたい製品の大きさに合わせて測定する大きさを変えられます

測りたい製品に合わせて測定子の取替えができます。
特殊測定子も1個から製作対応可能です。

ほとんどのダイヤルゲージ、デジマチックインジケータが
使用可能です(選定に困ったらご相談下さい)

測りたい製品の測定位置に合わせてアームを取替えができます

短いアームで届かない時は
短いアームで届かない時は
ネジを緩めて短いアームを取り外し
ネジを緩めて
短いアームを取り外し
長いアームに交換します
長いアームに交換します
長いアームにセッティング変更完了
長いアームにセッティング
変更完了

当社で測定仕様、測定子、マスタ、端面受け、スペーサなどを提案します

測定実績
外スプラインのOBD寸法を測定します。
外スプラインの
OBD寸法を測定します。
内スプラインのBBD寸法を測定します。
内スプラインの
BBD寸法を測定します。
ボールネジシャフトの有効径を3針測定します。
ボールネジシャフトの
有効径を3針測定します。
内奇数歯の大径を簡易測定します。
内奇数歯の大径を
簡易測定します。
リニアの両端にあるV溝のまたぎ寸法を測定します。
リニアの両端にある
V溝のまたぎ寸法を測定します。
ボールネジナットの有効径を3点測定します。
ボールネジナットの
有効径を3点測定します。

NMPキャリパの優位性

測定精度が高い
測定精度が高い
リーズナブルな価格
リーズナブルな価格
累計6000台の販売実績
累計6000台の販売実績
軽量で操作性に優れている
軽量で操作性に優れている
大手顧客の標準品としての採用実績
大手顧客の標準品としての採用実績

仕様

  Sタイプ Lタイプ
内側測定範囲 23〜120mm(測定子の取付面から先端まで6㎜とした場合) 23〜200mm(測定子の取付面から先端まで6㎜とした場合)
外側測定範囲 1〜90mm(測定子の取付面から先端まで6㎜とした場合) 1〜160mm(測定子の取付面から先端まで6㎜とした場合)
標準アーム長さ
標準測定子取付穴
アーム長さ:取付面から測定子取付穴中心まで
20㎜,30㎜,40㎜,50㎜,60㎜を選択
取付穴:φ3.5、φ5.0、M2.5×P0.45を選択
アーム長さ:取付面から測定子取付穴中心まで
20㎜,30㎜,40㎜,50㎜,60㎜を選択
取付穴:φ3.5、φ5.0、M2.5×P0.45を選択
測定子 市販測定子の使用可能
ご要望の測定子の製作可能
市販測定子の使用可能
ご要望の測定子の製作可能
指示計器 市販デジマチックインジケータ及びダイヤルゲージを取付て使用します 市販デジマチックインジケータ及びダイヤルゲージを取付て使用します

ページ下の項目から測定内容を選んでご確認下さい。
特殊仕様も対応可能です。小さい径や大きい径、特殊な部位の測定については遠慮なくお問合せ下さい。

使用方法

マスタとの比較測定で製品(ワーク)の値を確認します
【例】
内奇数歯車の小径φ22±0.05を測定します。
1. マスタリングφ22.00でゼロ合せを行います。
2. 内奇数歯小径を測定します。
3. デジマチックインジケータは+0.040を表示しています。
4. この製品(デモワーク)はφ22-0.040なのでφ21.96でできています。

カタログ・パンフレット

ホームへ先頭へ前へ戻る